Q
業務の関係で安定した出席が難しいですが、合気道は学んでみたいと思っています。そういう方も稽古に参加されている例はございますか?
A
はい。一年を通じて安定した出席が出来ない方も、神衛では何人もの方が合気道の稽古に取り組まれています。
シフト制のお仕事、出張が多いお仕事、繁忙期があるお仕事、などの方などは、ご無理のない形で稽古にご参加されています。そしてきちんと初段取得をされています。
神衛はそもそも、初心者の為の合気道道場、という目的の他に、忙しい社会人の為に、という目的を持って設立されました。(もっと勉強が出来るようになりたい学生の為に、という目的もあります)
実力が平均的水準に達するには、週に1回の稽古頻度は必要ですが、無理に平均水準の実力を求める必要はございません。級を最低限のレベルで上げておいて、時間に余裕がある時に実力調整を行うなど、色々と対応法はあるものです。まず一度、見学にお越しになって相談される事をお勧めいたします。
※平日の夜間の稽古など、稽古終了後に30分程度だけ稽古に参加される方もいらっしゃいます。