昇級 昇段の流れ
審査は公益財団法人合気道養神会が年度毎に定める科目に沿って行われています。
【最初に受ける級】
最初に受験して頂くのは10級から6級のいずれかの級です。
10級から6級までの受験において、受験資格はありません。
よって最初の審査は6級受験をされる事をお勧めしています。
【黒帯まで何年かかるか】
週に1回の稽古出席頻度の場合、初段取得まで平均3年位かかります。
週に2回以上の稽古出席頻度の場合、平均1年から1年半で取得して頂くようにします。
【審査はいつ行うか】
神衛におきまして審査は毎年3月、6月、9月、12月の年に4回行います。
また上記の日程で受験が出来ない方の為に、以外の日程で特別審査を行います。
※千葉県警察内の同好会は独自に審査を随時行っています。
※お仕事などの事情でなかなか稽古に出席出来ない場合、配慮します。
神衛は黒帯取得の為の学校です。なかなか稽古に来れなくても、どうにか合気道に触れてみたい方には出来る限り対応いたします。まずはご相談下さい。